第39回富山県相撲選手権大会の結果です
- 上田 龍弘
- 1 日前
- 読了時間: 3分
令和7年10月13日(月)9時から、射水市グリーンパークだいもん相撲場において
標記大会を開催いたしました。秋雨のぱらつく中、選手の皆さんは力を出し切って戦いました。以下はその結果です。

【団体戦】
1位 射水市Aチーム 3勝14点
2位 滑川市 3勝12点
3位 高岡市 2勝11点
【小学4年生女子軽量級】
1位 橋本 菊 (作道小)
2位 砂田 彩晴(大谷小)
3位 鏡内 瑠那(比美乃江小)
【小学4年生女子重量級】
1位 樋脇 詩夏(大島小)
2位 老月 陽香莉(老田小)
3位 伊林 福葵(荻生小)
【小学5年生女子軽量級】
1位 今井 杏 (歌の森小)
2位 山下 真奈(出町小)
3位 高嶋 海音(大谷小)
【小学5年生女子重量級】
1位 常楽 海夏(星の杜小)
2位 前川 若那(堀川小)
【小学6年生女子軽量級】
1位 吉田 桔梗(砺波北部小)
【小学6年生女子重量級】
1位 山下 真央(出町小)
2位 豊田 麗羽(大門小)
【小学4年生男子軽量級】
1位 金山 恭士(清流小)
2位 大江 翔馬(藤ノ木小)
3位 折田 昇士(北加積小)
【小学4年生男子重量級】
1位 松本 琥珀(釜ケ淵小)
2位 片山 蒼人(福岡小)
3位 山川 翔葵(鵜坂小)
【小学5年生男子軽量級】
1位 古村 海知(福岡小)
2位 岩多 柊侍(歌の森小)
3位 坂本 潤規(宇奈月小)
【小学5年生男子重量級】
1位 高森 心也(高陵小)
2位 小泉 駿貴(東部小)
3位 百石 龍平(堀川小)
【小学6年生男子軽量級】
1位 七澤 純磨(荻生小)
2位 水野 清十郎(田中小)
3位 桶脇 歩武(大島小)
【小学6年生男子重量級】
1位 松本 比呂(池多小)
2位 金子 大介(庄南小)
【中学女子軽量級】
1位 井畠 奈々美(南部中)
2位 高森 美希(高陵中)
3位 竹内 ひまり(福岡中)

【中学女子中量級】
1位 久末 芽依(十三中)
2位 伊林 香音(明峰中)
3位 廣多 志茉(入善西中)

【中学男子軽量級】
1位 熊谷 侑哉(新湊中)
2位 山川 翔桜(呉羽中)
3位 高道 健太郎(福光中)

【中学男子中量級】
1位 老月 透麻(呉羽中)
2位 観堂 幸夏(早月中)

【中学男子重量級】
1位 前川 颯人(呉羽中)
2位 老月 隆人(呉羽中)
3位 武市 篤彦(呉羽中)

【高校・一般女子】
1位 中瀬 葵(魚津工業高)
2位 中瀬 日向(黒部市)
3位 山田 潤苗(南砺市)

【高校男子軽量級】
1位 古村 斗和(高岡向陵高)
2位 有岡 将吾(富山商業高)
3位 保田 義耀(富山商業高)

【高校男子中量級】
1位 谷内 遥斗(高岡向陵高)
【高校男子重量級】
1位 井畠 悠希(高岡向陵高)
2位 水島 礼煌(高岡向陵高)
3位 安井 礼也(高岡向陵高)

【一般男子軽量級】
1位 林 陸(射水市)
2位 田居 早汰(南砺市)
3位 小柳 拓磨(黒部市)

【一般男子中量級】
1位 岡田 尚也(射水市)
2位 八嶋 凱登(氷見市)
3位 保田 義陽(富山市)

【一般男子重量級】
1位 上田 将平(滑川市)
2位 竹岸 知哉(高岡市)
3位 上田 龍弘(滑川市)

コメント